立川志らら「おてらくご」開催のお知らせ

お寺+落語=『おてらくご』

落語家・立川志ららさんによる 「おてらくご」 が、地域のお寺で開催されます。落語のルーツである仏教説法に触れながら、気軽に落語と仏法を楽しめるイベントです。


 

立川志らら プロフィール
1997年5月:入門(師匠:立川志らく)
2015年10月:真打昇進
2021年5月:落語カフェ「ガモール志學亭」オープン
もともと仏教と深い縁がある落語。今回の「おてらくご」では、落語だけでなく仏法にも触れていただけます。

当日の流れ

  1. ①おつとめ
  2. ②住職による法話
  3. ③落語公演(立川志らら)

 

開催スケジュール

日程
10月1日(水) 14:00-15:30
場所
淨蓮寺
 行橋市大橋2-4-6
日程
10月2日(木) 10:30-12:00
場所
善德寺
 行橋市泉中央8-21-5
日程
10月2日(木) 14:00-15:30
場所
万福寺
 行橋市門樋町9-27
日程
10月3日(金) 10:30-12:00
場所
浄厳寺
 苅田町神田町2-29-16
日程
10月4日(土) 10:30-12:00
場所
徳蓮寺
 北九州市小倉北区下富野2-7-21
日程
10月4日(土) 14:00-15:30
場所
明専寺
 北九州市八幡東区昭和1-4-14
日程
10月5日(日) 10:30-12:00
場所
妙覚寺
 みやこ町勝山黒田1483
日程
10月5日(日) 14:00-15:30
場所
浄喜寺
 行橋市今井1802
入場料
無料
※駐車場は各お寺にご確認ください

※ 駐車場は各寺院へお問い合わせください。


チラシでご確認ください
  

PHOT

[作成]2025年09月12日