#67  『冬の山陰』温泉津温泉、出雲大社、萩を訪ねました。

山陰の旅|歴史と風情に触れる山陰の旅

『冬の山陰』温泉津温泉、出雲大社、萩を訪ねました。
知られざる冬の山陰、静寂の中で味わう贅沢な時間
雪降る山陰に心惹かれ、格別な風景を堪能しました。
2025年1月17日から19日にかけて、山陰地方を訪れました。50年以上前、私が東京の大学へ向かう際には、京都から国道9号線を経由していたものです。当時の記憶を辿りながらの旅となりました。
冬の山陰と聞くと、厳しい積雪を想像される方も多いでしょう。しかし、日本海沿岸部は意外にも積雪が少なく、落ち着いた雰囲気が漂います。加えて、インバウンド観光客の姿もほとんど見られず、静寂の中で本来の魅力を堪能できる穴場の地でもあります。

温泉津温泉町にある「ますや旅館」では、驚くほど洗練された料理を堪能しました。その味わいの深さには思わず感嘆せざるを得ません。
また、2泊目に滞在した「萩観光ホテル」の料理も、期待を裏切らぬ素晴らしいものでした。いずれも、この地ならではの旬の食材を活かした逸品ばかりで、旅の醍醐味を存分に味わうことができました。

長い時を経て再び訪れた山陰の地は、変わらぬ風情を保ちつつ、新たな魅力を感じさせてくれる旅となりました。

作成/2025年2月28日

#66

33年を超えて初対面した、想い出深い人物と感動の語らい。

#68

焼畑の伝統は、山に護られた民族の魂。


 

サイト内新着


地域情報|行橋近隣8ヶ所のお寺で「立川志らら氏」公演/2025.10.01
お寺と落語で『おてらくご』開催、最寄りのお寺へ!
地域情報|地元ビーチサッカーチーム「ドルソーレ」のホーム試合開催!/2025.09.08
9月13日・14日に長井浜で開催します。情報はこちらから。
地域情報|行橋の光畑先生著書『田舎日記 これにて』のご案内。/2025.09.03
「田舎日記」完結編として発行されました。
ニュース|北九州空港『地域外営業』特例許可取得/2025.08.29
営業圏によるお客様の不便を協議を重ね解消できました。

太陽交通NEWS

人材募集中