会社沿革

太陽交通タクシーの歴史
大正時代より福岡県行橋駅前を停車場とした客馬車が発祥。大正15年に外車のフォードを購入しタクシー会社を設立しました。 しかし第二次世界大戦中の戦時統合により事実上会社を喪失。終戦で統合解除された昭和20年に2台のタクシーで事業を再開し昭和30年には国産車である日産ダットサンを起用、当時の初乗運賃は50円でした。そして初乗運賃が70円になる頃、車両は日産ブルーバードへと代替えされています。
年表
現在 | ||
2023年 11月 | 京都タクシー(有)買収 ![]() | |
2020年 11月 | 太陽商事(株)便利屋事業 太陽のリユースショップ開店 ![]() | |
2018年 10月 | 太陽企業協同組合 解散→太陽交通(株)へ | |
2017年 10月 | みどり太陽交通(有) →株式会社へ | |
2017年 10月 | (有)太陽自動車 →株式会社へ | |
2016年 11月 | 太陽交通(株)バス事業部 中津車庫開設 ![]() | |
2016年 4月 | コバック行橋店に 大型専用整備工場を建設 ![]() | |
2015年 11月 | 有限会社太陽交通不動産 →株式会社へ | |
2015年 9月 | 自社専用軽油スタンドをオープン ![]() | |
2013年 10月 | (有)犀川タクシー買収 | |
2013年 1月 | 便利屋事業『太陽の便利屋さん』設立 | |
2012年 12月 | 本社を道場寺から今井へ移転 | |
2012年 5月 | 太陽自動車加盟フランチャイズ 車検のコバック豊前店をオープン ![]() | |
2010年 9月 | (株)プロ代行宇佐本社設立 | |
2010年 01月 | 扇城自動車株式会社(中津市)事業譲受 →中津太陽交通に統合 ![]() | |
2008年 06月 | 宇佐太陽交通(有)と高田太陽交通(有)を 中津太陽交通(株)に吸収合併 | |
04月 | 太陽自動車加盟フランチャイズ 車検のコバック中津店をオープン | |
2007年 03月 | 一般乗合旅客自動車運送事業社認定(バス) | |
2005年 04月 | かんだ安全タクシー(有)買収 | |
2002年 10月 | 一般貸切自動車運送事業開始(バス) | |
2002年 09月 | 訪問介護事業開始 | |
1999年 02月 | 堀貫治 全社代表取締役に就任 | |
1997年 04月 | 北九州市戸畑サンタクシー(有)買収 →北九州太陽交通(有)に社名変更 | |
1996年 09月 | 築上太陽交通(有)を椎田太陽交通(株)に合併 田染太陽交通(有)を高田太陽交通(有)に合併 | |
1993年 04月 | 四日市タクシー買収 →四日市太陽交通(有)に社名変更 | |
1989年 09月 | 高田タクシー(有)買収 →高田太陽交通(有)に社名変更 | |
09月 | 田染観光タクシー(有)買収 →田染太陽交通(有)に社名変更 | |
02月 | (株)マルハタクシー(1986.1月買収済) →中津太陽交通(株)に社名変更 | |
02月 | 宇島タクシー(株)(1979.3月買収済) →宇島太陽交通(株)に社名変更 | |
02月 | 文化タクシー(株)(1978.11月買収済) →文化太陽交通(有)に社名変更 | |
02月 | 宇佐観光タクシー(1975.2月買収済) →宇佐太陽交通(有)に社名変更 | |
02月 | 堀交通(株)(旧日の出タクシー/自社設立) →椎田太陽交通(株)に社名変更 | |
02月 | (有)みどりタクシー(旧正代タクシー) →みどり太陽交通(有)に社名変更 | |
1987年 05月 | (有)太陽自動車レンタカー営業開始 | |
1986年 11月 | (有)堀構内タクシー (旧行橋合同タクシー/自社) →太陽交通(株)に社名変更 | |
1986年 01月 | (株)マルハタクシー(中津市)買収 | |
1985年 04月 | 太陽企業協同組合太陽ガス営業開始 | |
1979年 10月 | 太陽企業協同組合設立 | |
1979年 03月 | 宇島タクシー(株)買収(豊前市) | |
1978年 11月 | 文化タクシー(株)買収(豊前市) | |
1976年 06月 | 堀助男社長が行橋市の市長に就任し 専務の堀保郎が社長に就任。 | |
1975年 02月 | 高橋(宇佐神宮前)・溝口(宇佐法鏡寺)・古賀(宇佐四日市)タクシー3社を同時買収 →宇佐観光タクシーへ | |
1974年 09月 | (有)日豊商事(自社設立) →太陽商事(株)に社名変更 | |
04月 | (有)堀自動車整備工場(自社設立) →(有)太陽自動車に社名変更 | |
1970年 06月 | (有)日豊商事設立(不動産業) | |
1963年 11月 | (有)堀自動車整備工場設立(自動車修理業) | |
1950年 07月 | (有)正代タクシー買収 →(有)みどりタクシーに社名変更 | |
1945年 | 戦時統合を解除 (有)堀構内タクシーに戻る | |
1942年 09月 | 市内タクシー(山田・堀・正代) 戦時統合にて行橋合同タクシーに | |
1926年 | (有)堀構内タクシーとして創業 創業者 堀 助九郎 |