#07  野山の食材と母から娘へ相伝された伝統の調理法

伝統の旅|私の好みの料理に出会い、嬉しく思う

野山の食材と母から娘へ相伝された伝統の調理法
食庵工房「伝法寺庄」
昔から食べてきた人が厳選する野山の食材は実に美味い
福岡県築上町の美しい田舎で、この地を長く統治した名門宇都宮家家臣の末裔の邸宅『竹内邸』を保存する為、近隣の有志が集まり開業しています。地元の料理自慢の奥様方による郷土料理は母から子へ、姑から嫁へ伝承された調理法であり、今では味わう機会も少なくなった逸品。是非、本当の日本食と言うものを皆様にも味わって欲しい。

作成/2017年04月24日

#06

日田市大山『木の花ガルデン』

#08

阿蘇小国『鍋ヶ滝』


 

サイト内新着


地域情報|行橋近隣8ヶ所のお寺で「立川志らら氏」公演/2025.10.01
お寺と落語で『おてらくご』開催、最寄りのお寺へ!
地域情報|地元ビーチサッカーチーム「ドルソーレ」のホーム試合開催!/2025.09.08
9月13日・14日に長井浜で開催します。情報はこちらから。
地域情報|行橋の光畑先生著書『田舎日記 これにて』のご案内。/2025.09.03
「田舎日記」完結編として発行されました。
ニュース|北九州空港『地域外営業』特例許可取得/2025.08.29
営業圏によるお客様の不便を協議を重ね解消できました。

太陽交通NEWS

人材募集中