行橋駅清掃―初秋の爽風のもと地域美化活動に参加しました。
- 駅は町の玄関、美観は市民の品性
- 9月13日(土)、行橋駅周辺で実施されたボランティア清掃活動に参加いたしました。朝から曇り空が広がり、時おり心地よい風が通り抜ける中での作業となりました
今回は、これまでに比べてポイ捨てされたゴミが多く見受けられました。空き缶や吸い殻、レシート類など、日常の中で何気なく捨てられたものが多く、駅という公共空間がいかに多くの人々に利用され、またその分だけ美観が損なわれやすい場所であるかを、あらためて実感いたしました。
今後も、こうした清掃活動を通じて地域の環境美化に貢献し、少しでも多くの方々に共感と参加の輪が広がっていくことを願っております。