行橋駅開業記念イベントの企画会議に出席しました
- タクシーのりばを閉鎖するのは協力し兼ねる心境
- 8月9日に開催予定の「行橋駅開業記念イベント」について、企画会議に出席してきました。当社が加入している観光協会が共催団体の一つとなっているため、打ち合わせへの参加となります。
協会での会議では、駅前のタクシーロータリーを閉鎖し、イベント会場を拡張する案が検討されており、今回の参加は、本当にその対応が必要なのか、確認したいというのが正直なところでした。
もちろん、地域貢献として当社もできる限りの協力を惜しむつもりはありません。ただし、駅からタクシーを利用される方の中には視覚に障がいをお持ちの方もいらっしゃいます。のりばの変更を張り紙だけで伝えるのは十分とは言えず、また、炎天下や雨天時の移動距離も懸念されます。地域の盛り上げが、利用者の迷惑では本末転倒と思いました。
この件では、のりばを使わずに出店を配置する方向で調整が進められ、一安心でした。